NSTからのご挨拶
NSTとは
NSTは栄養サポートチーム(Nutrition Support Team)の略で、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師などの多職種で患者様の栄養管理をサポートする医療チームのことです。
何らかの原因で食事が摂れない、普段と比べ食事を食べる量が減ったなどの理由により栄養状態が低下してしまうと、疾患の回復や創傷治癒の遅れに繋がってしまいます。 NSTでは、患者様の個々の栄養状態を評価し、多職種で問題点に応じた栄養管理方法や薬剤使用の提案、食事内容の調整などを提案し、栄養面から病態改善のサポートをしています。
業務内容
当院のNST
当院のNSTは2005年に発足しました。現在は、毎週1回 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師が集まり、NSTカンファレンス・回診を行っています。カンファレンス・回診の対象となる患者様は、看護師や管理栄養士が、栄養状態に問題があり多職種での栄養管理が必要と判断した患者様や主治医から依頼や相談のあった患者様となっています。
カンファレンスでは、各専門職の視点から栄養に関する問題点を確認し、問題点に応じた最適な栄養補給の方法の提案や薬剤の使用、食事内容の調整などを検討・提案しています。
NSTカンファレンス・回診に参加しているスタッフの多くは、日本栄養治療学会認定NST専門療法士の資格を取得もしくは40時間の実地修練を修了しており、栄養に関する知識に長けたスタッフが日々サポートに励んでいます。
特色・取り組み
NST専門療法士 実地修練生の受け入れ
当院のNSTは患者様の栄養サポートだけではなく、日本栄養治療学会認定NST専門療法士認定教育施設として、他施設からの臨床実地修練生の受け入れを行っています。
【2025年度NST実地修練に関するお知らせ】
2025年度の実地修練生の受入れにつきまして、日本栄養治療学会ホームページに掲載の通り2期の受入れを予定しております。
1期の募集は、5月1日~を予定しておりますので、下記要綱を確認の上、お申し込みをお願いいたします。
研修期間 | 3ヶ月コース (40時間) 2025年度1期生 期間 2025年6月9日~8月21日 |
研修内容 | 下記参照 |
定 員 | 2名 |
募集期間 | 2025年5月1日(木)~5月10日(土) |
応募要項 | ・研修期間中、医療・福祉施設に常勤されている方 |
受 講 料 | 20,000円 |
申込方法 | 5月1日~こちらに申し込みフォームを掲載いたします。 ※なお応募多数の場合は抽選となり、先着順ではございませんのでご了承ください。 |
NST研修内容
回目 | 日付 | 内容 | 講義担当 | 時間 | 取得時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6月9日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
オリエンテーション | 栄養科 | 15:30~17:00 | ||||
2 | 6月16日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義1 | 検査科 | 15:30~17:00 | ||||
3 | 6月23日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義2 | 栄養科 | 15:30~17:00 | ||||
4 | 6月30日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義3 | 薬剤部 | 15:30~17:00 | ||||
5 | 7月7日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義4 | 看護部 | 15:30~17:00 | ||||
6 | 7月14日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義5 | 看護部 | 15:30~17:00 | ||||
7 | 7月28日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義6 | 言語聴覚士 | 15:30~17:00 | ||||
8 | 8月4日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義7 | 薬剤部 | 15:30~17:00 | ||||
9 | 8月18日 | 月 | プレラウンドミーティング | 13:00~15:30 | 4時間 | |
NSTラウンド | ||||||
講義8 | 医師 | 15:30~17:00 | ||||
10 | 8月21日 | 木 | 質疑応答・まとめ | 13:00~16:00 | 3時間 | |
NST委員会(症例発表) | 16:00~17:00 | 1時間 |
業務実績
学会認定取得状況
- 日本栄養治療学会 NST稼働施設
- 日本栄養治療学会 NST専門療法士認定教育施設
- 日本栄養療法推進協議会 NST稼働施設
スタッフ一覧
2024年10月時点
- 医師 2名(消化器内科、耳鼻咽喉科)
- 看護師 13名(専任3名、サテライトスタッフ9名、他1名)
- 薬剤師 4名(専任4名)
- 管理栄養士 5名(専任2名、サテライトスタッフ3名)
- 臨床検査技師 2名
- 言語聴覚士 4名
- 放射線技師 1名
- 医事課スタッフ 2名
- 日本栄養治療学会認定 認定医 1名
- TNT(Total Nutrition Therapy)研修 修了医 1名
- 日本栄養治療学会認定 NST専門療法士 8名(看護師2名、薬剤師3名、管理栄養士1名、臨床検査技師1名、言語聴覚士1名)
- 日本栄養治療学会認定教育施設 臨床実地修練 受講修了 5名(薬剤師1名、管理栄養士4名)