カスタマーハラスメント・ペイシェントハラスメントに対する当院の基本方針
南大阪病院は、患者さん・家族の方の信頼や期待に応えるとともに、より良い診療ができるようなご意見に対しては真摯に対応するとともに、さらにより良い医療サービスの提供ができるように心掛けています。しかし、ごく一部の診療を受ける患者さん・家族その関係者の中には、常識の範囲を超えた要求や言動・暴力・威圧的な言動・セクハラ・謝罪の要求等職員の尊厳を傷つけ人格を否定する(これらの行為は「ペイシェントハラスメント 」または「カスタマーハラスメント」と呼ばれます)ものもあり、これらの行為は職場環境や診療環境の悪化を招く重大な問題となっています。
職員又は他の患者・家族、その関係者等に対する
職員又は他の患者・家族、その関係者等に対する
当院は、前記の「ペイシェントハラスメント」または「カスタマーハラスメント」に該当する行為に対して、「毅然とした対応」を行い、すべての職員が心身ともにいきいきと活躍できる「働き甲斐のある職場」にすることで、当院を受診していただく方に、より質の高い医療サービスを提供することが出来るとの思いから当院では、これらの言動や行為を放置せず、毅然とした態度で対応していきます。
南大阪病院
院長