サイト内検索

初期臨床研修医および医学部学生教育

南大阪病院臨床教育センターは、初期臨床研修施設として研修医の育成に力を入れてきました。大阪公立大学研修医(一年次)に加えて、大阪医科薬科大学(二年次)の協力型研修病院として初期臨床研修医の受け入れをしています。

また大阪公立大学医学部、大阪医科薬科大学医学部の学外臨床実習生の受け入れも行っており、次世代の医師養成に積極的に関与しています。

研修医 出身校一覧
大阪市立大学 39
大阪公立大学
川崎医科大学
近畿大学
和歌山医科大学
関西医科大学
香川医科大学
金沢医科大学
久留米大学
鳥取大学
福島県立医科大学
宮崎医科大学
山口大学
合計 60

(2010年以降)

看護師卒前教育

南大阪看護専門学校で1年生の講義(基礎系科目21コマ、臨床系科目6コマ)を担当しています。講義日程が閲覧できますので、予習のため活用してください。

看護師卒後教育

1回50分の症例基盤型学習会を年間5テーマ、合計20回開催し、身体診察(呼吸、腹部、神経)の実習や心電図、人工呼吸器研修など、高規格シミュレーターを活用して定期開催しています。詳しくは看護部HPをご確認ください。

ブログおよびFacebookについて

平成29年(2016年)4月からは教育内容について ブログ(清心事達-日々の学び in 南大阪病院)および Facebook(南大阪病院 教育研修センター)で研修内容や日々の学習関連の情報発信を行っています。本HPからのリンクから閲覧できますので是非ご覧ください。